PR
スポンサーリンク

打倒アルファード、レクサスLMの一番手 新型ベンツVクラス出撃準備中!

メルセデス・ベンツインポートカー関連
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

人気ある高級ミニバン市場で栄華を極めているアルファード、ベルファイアですが、
これまでは明確なライバルが不在でした。
しかし、いよいよこの市場にベンツが本格的に参入して来ます。
2023年夏「新型ベンツVクラス」が出撃します!

ベンツ新型Vクラス
出典:メルセデス・ベンツAG フロントマスクだけ公開された新型Vクラス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ベンツVクラスとは

ベンツVクラス
出典:メルセデス・ベンツ公式 十分な高級車である現行Vクラス

ベンツVクラスは大型ミニバンとして世界中で販売好調ではあるものの、
あくまでも商用車「ヴィート」ベースのクルマであり、
高級なメルセデス・ベンツのクルマという雰囲気は薄い印象でした。
(メルセデス・ベンツではVクラスを中型ミニバンと呼んでます。)

アルファードやベルファイア、レクサスLMは生まれながらの高級車であり、
それほど走りの性能を前面に打ち出したクルマではないものの、
十分な走行性能と快適な移動空間を持った現代最高のミニバンとなっています。
しかし、ベンツVクラスはスリーポインテッドスターを纏ってはいるものの、
商用車ベースの悲しさか、ライバルに対抗するにはいささか心許ないものでした。

もちろんVクラスだってベンツであり、高いだけで中身は貧相…なんてことはなく、
近年の高級ミニバン市場の動向を受けてモデルチェンジのたびに高級化を進めてはいます。
しかしその根本は商用車であり、メインモデルの販売マーケットも商用車市場でした。

自動車大国ドイツでは「セダン=高級車」で、「ミニバン=商用車」が定番です。
アルファードはそんなドイツメーカーに大きな衝撃を与えたことは間違いなさそうで、
現在開発されている新型Vクラスは完全にコンフォートユースな高級ミニバンとして登場しそうです。

スポンサーリンク

ボディバリエーションとサイズ

新型Vクラスは基本的には従来モデルのビッグマイナーチェンジと言われています。
そのボディバリエーションも従来同様に三種用意されそうです。

各モデルのサイズはほぼ従来モデルと同等と予想されており、
極端に大きさが変わることはなさそうです。
ただ、この数値が正しければ全高だけはかなり低くなっているように思います。
(現行モデルは1,930~1,960ミリ)

ここでボディサイズをアルファードと比較してみましょう。

Vクラス
ベースモデル
Vクラス
ロングモデル
Vクラス
エクストラロング
アルファード
全長4,9055,1505,3804,945~
4,950
全幅1,9301,9301,9301,850
全高1,8801,8801,8801,935~
1,950
ホイールベース3,2003,2003,4303,000
ラゲッジ容量720~
4,500L
1,030~
5,000L
1,410~
5,500L
163~
2,691L
ラゲッジ容量は後席のない商用モデルを含んだ数値と思われ、単純比較は無意味です。

マルコポーロは+30ミリ前後と予想されますが、新型は全体に50ミリほど低くなっています。

関連記事

予想されるモデルラインナップ

新型Vクラスには高性能なAMGモデルが用意されるという噂があり、
主に北米のベンツフォーラムなどで語られているようですが、
残念ながらこれはないと思います。

まもなく登場する新型Vクラスはビッグマイナーチェンジであり、
現行型の雰囲気を限りなく消した新型にはなりそうですが、
プラットフォームなどのベースは既存シャシと思われ、搭載エンジンも継承されそうです。
ここに巨大なV8やL6エンジンなどを搭載することは難しいと思います。

予想されている搭載エンジンは2Lディーゼルターボエンジンや電気モーターとなっており、
そのラインナップは以下のように予想されています。

モデルエンジンタイプ
Vクラスディーゼルターボ乗用車
EQV電気モーター乗用車
Vitoディーゼルターボ商用車
eVito電気モーター商用車
Marco Poloディーゼルターボ高級キャンピング車

マルコポーロは現行モデルから大幅にグレードアップされそうで、
かなりの高級モデルになりそうですが、長期バカンスに対応するキャンピング仕様であり、
日本的な感覚の高級ミニバンとは一線を画すモデルになりそうです。

パワーユニット予想

【ディーゼルエンジン】
直列4気筒2Lターボディーゼル
最高出力163PS/3800〜4400rpm
最大トルク38.7kg・m/1600〜2400rpm
(9G-TRONIC:9速AT搭載)

新型Vクラスの予想燃費(WLTCモード値)
ベースモデルで13.2km/L
ロングモデルで12.9km/L

【電気モーター】
最高出力204PS
最大トルク36.9kg・m
90kWhリチウムイオンバッテリー
航続距離343km
(急速充電により45分で80%まで充電可能)

スペックは現行モデルのエンジン・モーターと同じです。
ただ、新型Vクラスには細部がブラッシュアップされた改良新型が搭載される可能性はあります。
また、電気モーター車の航続距離については数値の増減が予想されます。

日本市場への投入はあるのか?

新型Vクラスは2023年夏に本国ドイツで発表されますが、
今のところ明確に世界のどの国や地域で販売されるのか公表されてません。
果たして日本市場への導入はありそうなんでしょうか?
これに関しては間違いなく導入されると考えて良さそうです。

メルセデス・ベンツは販売好調なマーケットには必ずメインモデルを投入しています。
おそらく日本やアメリカ、中国などの大きなマーケットには早々に投入されると思います。
早ければ2024年モデルとして受注開始されるのではないでしょうか。

販売価格については現時点で信頼できる情報はありませんが、
予想として現行モデル比で20~40万円の値上げとなりそうです。
おそらく約880万円~1,250万円あたりではないでしょうか?

BMWは静観?

BMWグランツアラー
出典:BMW公式 2シリーズグランツアラー

ベンツといえばライバルはBMWですが、そのBMWの動向も気になりますね。
しかし、実は意外に思う方もいるでしょうが、
BMWは高級ミニバン市場ですでに一定のシェアを獲得しています。

BMWには2シリーズアクティブツアラーとグランツアラーというミニバンがあり、
ここ数年、その市場シェアも強化されています。
販売価格も約500万円~と、アルファードなどとガッツリ競合しています。
BMW自身がミニバンという表現を使わないので別物と思ってしまいますね。

しかし2シリーズアクティブツアラーやグランツアラーは大型ミニバンではありません。
確かに7人乗りモデルなどもラインナップされてはいますが、
大型ミニバンというタイプのクルマではありません。
むしろ小型で取り回しの良さをセールスポイントにしています。

BMWは大型SUVモデルであるX5系やX7系を大型ミニバンの対抗馬と考えているようで、
今のところ大型ミニバンそのものを市場に投入するという話しはないようです。
しかし、おそらく基礎研究や開発などを進めていることは想像に難くなく、
新型Vクラスの動向によっては一気に開発を進めカタチにしてくるかも知れません。

BMWというのはいつの時代もそういうフットワークに優れたメーカーですからね。

BMWアクティブツアラー
出典:BMW公式 2シリーズアクティブツアラー

まとめ

ベンツがVクラスを本格的に高級ミニバン化させて市場に投入するというのは予想されてました。
この市場で先行しているトヨタのアルファードやベルファイアにとっては想定内の話しで、
それに対するトヨタなりの回答が「レクサスLM」なんだと思います。

ここで大事なことはVクラスの売れ行きによっては世界中の高級車メーカーが追従する可能性があることでしょうか。
かつてSUVが流行り出した頃、ほとんどの高級車メーカーはSUVに対して冷ややかな反応でした。
しかし、ポルシェカイエンがそれまでになかったような高性能SUVとして登場し、
大成功を収めると一気にその流れが変わったのは記憶に新しいところです。
同じようなことが高級ミニバン市場でも起きるかも知れません。
そういう意味でも新型Vクラスには注目したいですね。

ブログ村にはミニバンの情報も溢れています。
是非訪れてみてください。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村


スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました