PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

レクサス大好きオーナーから見たレクサスの良いところと悪いところ

レクサス自動車関連
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今や世界的な高級車ブランドとして定着したレクサスですが、
そのレクサスが大好きで何台も乗り継いでいる人はそのブランドをどう思っているんでしょうか?
また、長くベンツやBMWに乗っている人にはどんな存在に見えているでしょうか?
今回は独断と偏見も交えながら良いところと気になるところを書き並べてみたいと思います。

関連記事
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

レクサスブランドの魅力

レクサス

レクサスの魅力とはどういうところでしょうか?
それは短期間にしっかりしたブランドに成長させたところな気がします。
残念ながらBMWやベンツみたいな長い歴史はありませんが、
それが幸いして変に背負うものがなく、自由さが溢れてる気もします。
そんな自由さは間違いなくレクサスの好感度を高めてますし、
クルマの評価にも良い影響を与えていると思います。

私自身はこれまで多くのBMWやベンツに乗って来ましたが、
今のところレクサスを愛車としたことはありません。
しかし、身の回りにはもう何台もレクサスを乗り継いでいる猛者がたくさんいます。
そんな猛者たちは現在のレクサスをどんなイメージで見てるんでしょうか?

スポンサーリンク

オーナーが感じるレクサスの魅力

レクサスにはオーナーたちが口を揃えて褒め称える美点があります。
まず最初にそんなところを並べてみましょう。

信頼性が高い

レクサスの中身はトヨタ車です。
ということは世界最高峰の高品質車ということになります。
その中でもレクサスはトップクラスなので悪いはずがありません。
おそらく高級車の中でこれほど信頼性高いクルマは他にはないと思います。
これだけで買う人の気持ちが理解できてしまいますね。

どんなに高性能・高機能なクルマでもいつ壊れるかわからないようなクルマでは困ります。
レクサス信者の中にはベンツやBMWで痛い目に遭って信者になった方もいるようです。

内外装の質感が高い

もともとトヨタのクルマはクォリティが高く、
その設えの高さはヨーロッパの高級車にまったく負けていないものでした。
そこへ持って来てレクサスはコストをかけて作られているので正に鬼に金棒です。
良い材料を使って高い工作精度で作られているので悪いはずがありません。

デザインが秀逸

レクサスは年々見た目の印象が良くなっています。
そんなレクサスも初期の頃はエンブレムが違うだけのトヨタ車って感じでしたが、
今のレクサスはあきらかに多くのトヨタ車とは一味違うデザインが取り入れられ、
見た目も中身もカッコ良くなってます。
それに最近のレクサスはサイズ的にも日本車離れが進み、
世界で戦えるクルマになって来たと思います。
レクサス乗りの中にはトヨタ車と差別化が進んだ段階で購入したという人もいます。

ブランドイメージが良い

一般にレクサスのブランドイメージは安定してると思います。
レクサスに乗っている方々の振る舞いも良さそうです。
もちろんレクサス乗りの中にもとんでもない悪質ドライバーはいますが、
総じてマナーの良いドライバーが多いと思います。
某ドイツ車だと妙に粋がったドライバーが一定数いますが、
そういう変なドライバーの比率は低い印象です。
その結果、レクサスというクルマのイメージも高めているように思います。

クルマのクォリティを考えたら安い?

レクサスはどのモデルも安くはありませんが、
基本的な価格設定はライバル車と比べると安いと思います。
これはレクサスの販売戦略もあって、
ライバルである輸入車より気持ち安く設定されているようです。
しかもブランドイメージを壊すような安売りをしていないところが素晴らしく、
クルマの性能や機能を考えたらかなりリーズナブルに感じられるものです。
つまり良くない物をブランドイメージで高く売ってるわけではないということです。
これは一見当たり前のように思えますが、
世界には名前だけで高く売ってるクルマもありそうです。

関連記事

レクサスの気になるところ

もちろんそんなレクサスにも少々引っかかるところはあります。
猛者のレクサス乗りでも我慢できないところ…
それは一体どんなところでしょうか?
また、ベンツやBMWに乗っている人たちはどう見てるでしょうか?

セルシオに比べてコストダウンが激しい

今でも人気あるトヨタブランドで販売された往年の名車セルシオですが、
あのクルマは本当にコスト度外視したような作りがされていました。
これは本職のクルマ屋さんでないと知らないかも知れませんが、
例えば足回りパーツの強度など、今のレクサスよりお金がかけられています。
やはり多くのレクサスオーナーは今でもセルシオを崇めてますし、
現行モデルもその理念を継承してて欲しいと感じるようです。
(セルシオは海外ではレクサス名で販売されています。)

ベンツやBMWは総じて高いコストをかけて作られてますが、
それに見合った価格をつけても売れています。
しかし、セルシオ時代はそこまでの販売価格にできなかった苦渋があったようで、
その後のモデルはコストダウンに舵を切ってしまいました。
この苦い歴史が猛者たちには我慢できないようです。

セルシオ
セルシオには今でも色褪せない魅力がある

レクサスというだけで高く売られている?

これはかなり以前から指摘されている問題で、
レクサスの闇みたいな語られ方をしている部分ですね。
わかりやすく書くとトヨタ車にレクサスという仮面を被せただけみたいなモデルの存在です。

最近のレクサス車はトヨタ車と別物になって来てますが、
ちょっと前までは「中身はほとんど一緒じゃん」というモデルがありました。
もちろん今でもプラットフォームが共通とか、
搭載する〇〇システムが一緒とか、そういうのはあります。
そんなのは他メーカーのクルマだってあります。

レクサスの場合は極端にいうとエクステリアとインテリアを変えただけで、
それ以外はまったく一緒?というレベルのクルマがありました。
そんなクルマが100万円以上も高く売られていたらさすがに興覚めしちゃいます。

ベンツやBMWほど走らない?

これは根が深くて難しい問題です。
BMWやベンツは一般道の制限速度が100kmで、
高速道路は一部区間を除き無制限という国のクルマです。
根本的に日本とは走るスピードの違う国で開発・製造されているクルマなので、
技術的な問題というより想定される走らせ方がまったく違います。
そんなクルマ同士を比較するのは無理があります。
ただ、同じように高いお金を出して買うクルマなのに差を感じるのは事実で、
現役レクサスオーナーの中でも過去にベンツやBMWに乗っていた人ほどそこに不満を持つようです。

中古車は過走行車が多い?

これはクルマ自体の問題ではありませんが、
一般にレクサスの中古車は走行距離の進んだクルマが多い印象です。
乗りやすく走らせやすいレクサスだから距離が進んでいるというのもありますし、
レクサスの場合はそれ一台を万能的に使うオーナーが多いのも関係ありそうです。

ベンツやBMWの場合は複数台のクルマを所有している方が多く、
実用的なセダンモデルであっても意外と走ってないクルマも多いです。
レクサスを新車で買う方には関係ない話しかも知れませんが、
中古車で購入する場合、意外とBMWやベンツよりクルマ探しが難しいかも知れません。
(注:実際はタマ数も多いので難しいことはないと思います。)

確かに高級車ブランドではあるが…

レクサスは間違いなく高級車ブランドではありますが、
残念ながらそのブランドイメージはヨーロッパの歴史ある高級ブランドには敵いません。
これは時間が解決してくれる問題かも知れませんが、
歴史の浅い現時点ではまだ太刀打ちは難しい気がします。

ヨーロッパの国々には今でも貴族がいて階級社会が構成されています。
欧州の高級車はそういう上流階級向けに作られてるような一面もあり、
階級社会ではない日本では上流階級向けのクルマというのは存在し難いです。
単に販売価格が高いだけのクルマでは高いブランド価値を創造するのは困難です。
とても厳しく残念な話しではありますが、それが現実だと思います。


フェラーリ
ヨーロッパの高級ブランドに追いつくのは難しい?

駐車場に入らない?

実は日本の古い家屋では駐車場の面積が小さいことが多いです。
長きに渡りクラウンが全幅1,800mmにこだわったのもそれが理由の一つでした。
現在、高級車を買いたくても駐車スペースが厳しいという方は多いです。

少し前までは日本のクルマも輸入車ももう少し小ぶりでした。
それが最近はどんどん大型化しており、クルマの選択肢が狭められています。
レクサスも例外ではなく、全体に大型化しているため、
これに不満を持つユーザーが一定数存在します。

「本当はLSが買いたいけどISしか入らない」

こういう方は今の大型化したレクサスに不満を持っているようです。
「日本のクルマなんだからもう少し小さく作ってくれ」ということのようですが、
「そうじゃなくて、お宅の駐車場を大きくしろ!」なんて言うわけにもいきません。
現実的にこれは難しい問題かも知れません。

同じような不満はベンツやBMWでも聞かれます。
例えば現在のBMW3シリーズはかつての5シリーズより大きくなっています。
そのため駐車場問題で3シリーズしか買えない人もいます。

80年代のE28系5シリーズなどは日本の5ナンバーサイズだったわけで、
如何にクルマが年々巨大化したかがわかります。

関連記事

まとめ

現在のレクサスはさまざまなモデルやグレードが展開されており、
選択肢が豊富になったメリットもありますが、
その一方で全体的にクルマが高くなり、また大型化してしまいました。
どうしてもライバル輸入車に対抗するため大型化などは避けられないのですが、
外国で作られる輸入車ならともかく、レクサスは日本製のクルマなので、
そこへの不満の声も大きくなってしまうようです。

しかしレクサスのようなクルマが日本に誕生するとは思っていなかった方も多く、
その成功は日本人として誇らしいことだけは確かなのではないでしょうか?

ブログ村にはさまざまな情報が溢れています。
是非、訪れてみてください!

にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました